☆わぴちゃんのブログ☆
草花・昆虫、雲の話題など、
「身近な自然の小さな発見」を
テーマに頑張ってます☆★
|
2007夏(2007年6月-2007年8月)
|
|
2007年春季(2007年3月-2007年5月) |
|
(2006年12月-2007年2月)2006冬 |
ファイルナンバー149.入り乱れる光の筋(2007年5月27日撮影)
※正式な現象名;光芒(crepuscular rays)
|
午後から積雲系の雲が増えて、雲が太陽を隠した瞬間、
光の筋が四方八方に飛び散りました。
(千葉県野田市・西方向を臨む)
|
ファイルナンバー148.黄砂来襲!(2007年5月26日撮影)
※正式な現象名;オーレオール(aureole)
|
この日は5月末としては珍しく大規模な黄砂の来襲がありました。
黄砂の微粒子の影響で、太陽が白く大きく円盤状の
オーレオールと呼ばれる状態になっています。
(東京都江東区・北西方向を臨む)
|
ファイルナンバー147.大きな幻日(2007年5月23日撮影)
※正式な現象名;幻日(mock sun)
|
この日は、一日中薄い雲が出ていました。そして、
夕方になると、太陽の横に、大きな光の塊が出ていました。
そんなに明るいものではありませんでしたが、
それなりの大きさがあったので目に付きましたよ☆
(千葉県野田市・北西方向を臨む)
|
ファイルナンバー146.雲がたなびく浅間山(2007年5月17日撮影)
※正式な現象名;山旗雲(St)
|
この日は、日中晴れたり雨が降ったりと変わりやすい天気でした。
夕方には晴れてきましたが、まだ上空の空気が湿っているのか、
浅間山の山腹〜山頂にかけて、雲がたなびくように出現していました。
電線が・・・(ノ_・。)クスン
(長野県軽井沢町・北方向を臨む)
|
ファイルナンバー145.消散過程の高積雲(2007年5月7日撮影)
※正式な現象名;高積雲(Ac)
|
日中は高積雲や層積雲、積雲などの雲が空を覆っていましたが、
午後から雲は消散傾向にあり、すっきりと青空が広がりました。
その中のひとコマ、消滅過程にある高積雲の写真です。
(千葉県船橋市・東方向を臨む)
|
ファイルナンバー144.情緒さそう夕焼け(2007年5月4日撮影)
※正式な現象名;夕焼け(evening grow)
|
この日は快晴でした。夕方になって、多少雲が出てきたのですが、
それでもとても美しい夕焼けが見られました。
(茨城県古河市・北西方向を臨む)
|
ファイルナンバー143.夕暮れの彩雲(2007年4月27日撮影)
※正式な現象名;飛行機雲(contrail)
|
この日は飛行機雲や巻雲、巻層雲など、
上空高いところの雲がたくさん出現しました。
この写真は、飛行機雲同士が交差して、バッテンの形になったものです。
(千葉県野田市・北方向を臨む)
|
ファイルナンバー144.夕暮れの彩雲(2007年4月21日撮影)
※正式な現象名;彩雲(iridescent cloud)
|
この写真の下部に太陽があり、その上にある高積雲が
パステルカラーに色づきました。写真では表現しきれていませんが、
パステルグリーンと水色がキレイに出ていました☆
(千葉県野田市・北西方向を臨む)
|
ファイルナンバー142.変わりやすい春の天気(2007年4月12日撮影)
※正式な現象名;並積雲(Cu med)
|
最近関東地方では、日中は晴れていても
夜になると雨が降るという不安定な天気になっています。
今日は比較的安定しているのですが、
それでも、もくもくと積雲がわいてきています。
(千葉県野田市・北西方向を臨む)
|
|