トップページ雲と空のWeb図鑑光象など(虹)

intro&news
トップページへ
サイト概要
著作権・引用・リンク
プレスリリース

profile&works
わぴちゃん
ふわぴかちゃん
書籍執筆
講演会・観察会情報
調査・研究

sky & weather
雲と空のWeb図鑑
身近な気象写真図鑑
雲と空にまつわる小ネタ
お天気クイズ

plants & nature
草花の小ネタ
わぴちゃんちのお庭
植物分類学研究室
季節を運ぶ生き物たち

BBS & link
リンク集
リンク掲載について


☆わぴちゃんのブログ☆
草花・昆虫、雲の話題など、
「身近な自然の小さな発見」を
テーマに頑張ってます☆★


空中に漂う水滴がつくる
色鮮やかな光のアーチ

虹の種類一覧

次の表は、虹の種類をまとめたものです。

名前のリンクをクリックすると、
それぞれの現象の解説ページに飛びます。

名称/
英語名
俗称など 備  考
主虹
primary rainbow
単に虹と言った場合は、ふつう主虹を指す。
出現時間帯による呼び分け:
 (1)早朝…朝虹/(2)夕方…夕虹
副虹
secondary rainbow
二重の虹 主虹の外側に現れる。
主虹+副虹で二重のアーチになることも
蕪虹
-
株虹(?) 虹の根元のみが見えている状態
過剰虹
supernumerary bows
interference bows
干渉虹 通常の虹のグラデーションの「紫」のあとに、
緑・紫・緑・紫と何度もくり返されて見える状態
反射虹
reflection rainbows
扛心虹 湖面で反射した太陽光を光源とする虹。
通常の虹とセットで見られることが多い
虹の枝分かれ
twinned Rainbows
虹のアーチが上部で枝分かれしたもの。
扁平で大粒な雨粒が多いときに見られる
月虹
moon bow
夜間、月光によってできる虹

名称は、一般的な日本名と英名を併記してあります。
日本名は、学術用語として定義づけられている場合は
その呼称を最優先にしています。

調べた範囲で、学術的定義がはっきりしない場合は、
比較的浸透していると思われる呼称を1つ選びました。
それ以外のものは「俗称など」としてまとめてあります。

なお、浸透している呼称でも、直訳に近いカタカナ名は
俗称扱いにしたものもあります。

備考欄に、現象の概説と、メモ書き的な内容を記しています。


雨粒以外の水滴がつくる虹

次の表は、雨粒以外の水滴が原因となって生じる
虹の種類をまとめたものです。

名前のリンクをクリックすると、
それぞれの現象の解説ページに飛びます。

名称/
英語名
俗称など 備  考
白虹
white bow
-- 水滴の種類による細分:
(1)雲粒…雲虹(cloud bow)
(2)霧粒…霧虹(fog bow)
露虹
dew bow
-- 芝や蜘蛛の巣などの朝露がつくる虹
水平虹
-
御光(おひかり) 湖沼の水面に漂う微粒子を核して、多数の水滴ができたとき、その水滴がつくりだす虹
海虹
sea spray bows
-- 海の波しぶきがつくりだす虹

名称は、一般的な日本名と英名を併記してあります。
日本名は、学術用語として定義づけられている場合は
その呼称を最優先にしています。

調べた範囲で、学術的定義がはっきりしない場合は、
比較的浸透していると思われる呼称を1つ選びました。
それ以外のものは「俗称など」としてまとめてあります。

なお、浸透している呼称でも、直訳に近いカタカナ名は
俗称扱いにしたものもあります。

備考欄に、現象の概説と、メモ書き的な内容を記しています。

関連する大気現象の記号(WMO)

rainbow
赤色−紫色の色のグラデーションを呈する光のアーチ。
空中の水滴(雨粒など)に光(太陽、月)があたってできる
霧虹
fog bow
空中に漂う微細な水滴(霧粒)に光(太陽、月)が
あたってできる白っぽい光のアーチ。

2015年12月13日最終更新
お仕事のご相談、ホームページへのご意見・ご感想・ご指摘等は、
メールでお願いいたします。当日〜3日以内に返信をいたします。