サイト概要 サイトマップ 著作権・引用・リンク お問い合わせ

トップページ天気のはなし気象図鑑(雪氷現象)氷の現象
   
最新情報はツイッター
ブログなどもご確認ください。


 
 
 
 

各種お問い合わせは
メール
でお願いいたします。
こちらもご一読ください。

屋外にある水が凍って、さまざまな形の氷になる
結氷について
屋外にある水が凍って、氷ができることを結氷(freezing)と言います。
冬の朝、バケツや水たまりの水に氷が張るのも結氷のひとつです。

その年の秋以降、初めて氷が張ることを
初氷といいます。
ひとつの目安として、最低気温2℃以下になると、
氷が張る可能性があります。

空気中の水蒸気が直接凍りついてできた氷を
霜(hoar frost)
土の中にある水が凍って針のようにのびたものを
霜柱(ice columns)といいます。

また過冷却状態(0℃未満でも凍らず液体の水のまま存在)にある
水滴や雨粒が、あちこちに凍りつくことを着氷(ice acceretion)といいます。

霜や霜柱、着氷も、広い意味で氷の現象のひとつといえますが、
ここではなく別なページで取り上げます。

氷の造形には、きれいなもの、
おもしろいものがたくさんあるよ!

それから、道路にある水分が凍ることを路面凍結(road surface freezing)
そして道路上にある雪や氷のことを道路雪氷(snow and ice of road)といいます。

路面凍結や道路雪氷は、スリップ事故などに直結するため、
安全対策の観点から研究が進められています。
道路雪氷や路面凍結について詳しくはこちら(※作成中)をご覧ください。
氷に関連するさまざまな現象
氷に関するさまざまな現象のうち、川や池、水たまりなど、
淡水で見られるものの一覧を以下に紹介します。

海水が凍ってできる海氷(sea ice)は、また別に取り上げます。

■淡水の凍結(海氷以外)
 現象名(日本名)
/英名など
 説 明  備 考
結氷
freezing
外にある水が凍ること 蝉氷(せみごおり)
蝉の翅のような模様の氷
板氷(いたごおり)
氷が厚くなって板状になったもの
鏡氷(かがみごおり)
表面が磨かれたつるつるの氷
窓氷
window ice
窓ガラスについた液体の水(結露や雨水)が凍ったもの 空気中の水蒸気が
直接凍りついた場合は窓霜という
プレッシャーリッジ
pressure ridge
全面結氷した大きな湖で、湖面の氷が収縮、膨張を繰り返した結果できる氷の亀裂。ときに山脈状に連なることも 代表例:
諏訪湖などの御神渡り
アイスサークル
ice circle
流れのある水面に形成される円盤状の氷。回転する水流がつくりだすと考えられる
はす葉氷
pancake ice
海面や川面で、まるでハスの葉のように無数に浮かぶ円盤状の氷
シガ(河川氷)
drift ice
流氷の一種で、河川にできるもの 久慈川のシガが有名
氷瀑
ice cascad
滝が凍った状態
氷紋
ice surface pattern
雪が積もった結氷面上にできる模様。氷に穴が開き、そこから噴き出す水が雪を融かしながら模様をつくる。 放射状氷紋
ヒトデのような模様に広がったもの

同心円状氷紋
多数の円が同心円状にできたもの

懸濁氷紋
放射状氷紋の先が丸くなったもの
空氷
ice bubble
氷の中に泡が閉じこめられた状態 近年はアイスバブルと
呼ばれることが多い
つらら(氷柱)
icicle
細長い氷がぶら下がった状態。水がぽたぽたと滴りながら少しずつ凍り、長くのびていく 以下のような別名がある
銀竹
垂氷(たるひ)など
飛沫着氷
ice-coated
vegetation
水しぶきが凍りついてできる氷。湖沼際や滝つぼなど、常に水しぶきがかかる場所にできる 代表例:
猪苗代湖のしぶき氷など
ベルグラ
verglas
岩壁を覆う薄い氷の層
ジュエリーアイス
jewelry ice
川の氷が海へと到達し、波にもまれて角が取れて透明な丸い氷の塊となったもの 十勝川河口付近(北海道豊頃町の大津海岸)で見られる
氷筍
ice stalagmite
水がぽたぽたと滴り落ちる場所にできる、上向きの細長い氷の柱
逆さつらら
ice spikes
結氷面から天に向かって上向きにのびた柱状の氷
凍露
frozen dew
/white dew
朝露が冷やされて凍りつく現象
雨水の凍結
-
雨のしずくが凍結してできた氷
露玉の凍結
-
植物の葉から排出された水分が凍結したもの
茎氷
ice segregation
枯れた草の茎からのびる白くて細い氷。析出氷晶とも言う 氷柱現象を確認した種一覧
着氷についてはこちら
道路雪氷(路面凍結)はこちら
は、現象名が存在せず、便宜的な呼び名をあてているものです。
 氷に関する大気現象記号
霜に関係する大気現象記号を紹介します。
これらの記号は、
世界気象機関(WMO)国際雲図帳2017年版と、
気象庁(日本)地上気象観測指針に掲載されています。

ただし現象の種類によっては、
国際雲図帳(WMO)地上観測指針(気象庁)とで、
記号や意味に以下のようなちがいが見られるので、
利用の際は注意が必要です。

 記  号  和名/
国際名
 
説     明
気象庁  WMO
凍露
white dew
朝露が凍結してできた氷の粒
 - 結氷
freezing
冷え込みによって
屋外にある水面が凍りつくこと
2024年2月29日最終更新

Copyright (C) 2002- wapichan(Hideaki Iwatsuki), All rights reserved.