トップページ雲と空のWeb図鑑浪雲

intro&news
トップページへ
サイト概要
著作権・引用・リンク
プレスリリース

profile&works
わぴちゃん
ふわぴかちゃん
書籍執筆
講演会・観察会情報
調査・研究

sky & weather
雲と空のWeb図鑑
身近な気象写真図鑑
雲と空にまつわる小ネタ
お天気クイズ

plants & nature
草花の小ネタ
わぴちゃんちのお庭
植物分類学研究室
季節を運ぶ生き物たち

BBS & link
リンク集
リンク掲載について


☆わぴちゃんのブログ☆
草花・昆虫、雲の話題など、
「身近な自然の小さな発見」を
テーマに頑張ってます☆★



浪雲【なみぐも】

別名キャッツアイ
国際通用名 cats eye
 略して
---
積雲層積雲層雲に見られる雲形
わぴちゃん流遭遇率・・・☆☆☆☆☆

いくつもの渦を巻いたような雲が
一列に並ぶ現象。渦の部分が消失して
三角形のような形のものが並ぶことも。
わずかな高度差で風速が大きく異なるところは乱気流がおきやすい場所です。
このような状態を
ケルビン-ヘルムホルツ不安定といい、
それによって発生した乱気流の波動を
ケルビン-ヘルムホルツ波といいます。
長いカタカナ語なので、省略して
K-H波と書くことがあります。

ケルビンヘルムホルツ波は上下(鉛直方向)の波動で、
そこに雲ができると独特な形となります。
ケルビン-ヘルムホルツ波によってできた雲を
浪雲≪なみぐも≫といいます。

浪雲は海外では猫の目に例えられて
「cats eye」と呼ばれるのだ☆



【写真1】台風0704号通過後に出現(2007年7月16日千葉県野田市)


【写真2】筑波山近傍に現れた浪雲(2010年9月15日茨城県つくば市)


【写真3】強い冬型が緩む場にある時に発生(2006年12月31日栃木県矢板市)



【写真4】冬型の気圧配置で北西風が強い場で発生(2005年1月10日東京都練馬区)


【写真5】台風18号通過時に発生(2009年10月8日千葉県野田市)


お仕事のご相談、ホームページへのご意見・ご感想・ご指摘等は、
メールでお願いいたします。当日~3日以内に返信をいたします。