巻積雲の全体的なお話 
                           対流圏上層(5,000〜13,000m)のところに浮かぶ雲です。ふつう氷晶でできていますが、ときに過冷却水滴(0℃未満でも凍らず液体の水として存在)からなることもあります。小さな雲(小雲)をびっしりと敷き詰めたような姿をしています。この様子を魚の鱗に例えて「うろこぐも」、あるいはイワシの大群に見立てて「いわしぐも」とも呼ばれています。しま模様に並んだものは、サバの背にある模様のようであることから「さばぐも」の名で親しまれています。 
                           
                           個々の小雲は白色で陰影はありません。ただ早朝と夕方は多少陰影が見えたり、朝焼け・夕焼けの色に染まったりします。 
                           
                           小雲の大きさは視半径1度未満と小さいためツブツブとした感じに見えます。やや大きめのものは、高積雲と紛らわしいのですが、判断に迷ったら、腕をのばして小指を立て、小雲に当ててみるとよいでしょう。このときの小指の幅が概ね視半径1度で、巻積雲の場合、個々の小雲は小指の中にすっぽりとおさまる大きさで、はみ出すことはありません。 
                           
                           氷晶からなる雲であるものの、ハロはできません。その代わり光環や彩雲ができることがあります。太陽の近くに巻積雲があるときは、かなり高い確率で彩雲になります。 
                           
                           巻積雲は降水(氷晶)を伴うことがあります。しかしその量は少なく、また高いところに浮かぶ雲なので、降水は地表に到達することはありません。地上にいて、巻積雲からの降水を直接肌で感じることはありませんが、尾流雲という形で降水の軌跡を見ることはできます。 
                           
                           昭和40年1月1日から昭和63年4月1日にかけては巻積雲を絹積雲と表記しました。これは戦後行われた漢字の整理によって作成された「当用漢字表」で、一時的に巻を「ケン」と読むことができなくなったのが理由です。 
                           | 
                          
                          
                            
                              
                                | 日本名 | 
                                
                                
                                 | 
                               
                              
                                | 俗 称 | 
                                うろこぐも 
                                いわしぐも 
                                さばぐも | 
                               
                              
                                | 別 名 | 
                                →別ページへ(※作成中) | 
                               
                              
                                | 国際名 | 
                                
                                
                                 | 
                               
                              
                                | 高 度 | 
                                
                                
                                  
                                    
                                      5,000- 
                                      13,000m | 
                                      
                                      
                                        
                                          
                                            | 極域 | 
                                           
                                          
                                            | 3,000-8,000m | 
                                           
                                          
                                            | 熱帯 | 
                                           
                                          
                                            | 6,000-18,000m | 
                                           
                                        
                                       
                                       | 
                                     
                                  
                                 
                                 | 
                               
                              
                                | 色の幅 | 
                                
                                
                                 | 
                               
                              
                                | 陰 影 | 
                                なし | 
                               
                              
                                | 雲の粒 | 
                                
                                
                                 | 
                               
                              
                                光の 
                                現象 | 
                                
                                
                                 | 
                               
                              
                                | 降 水 | 
                                
                                
                                  
                                    
                                      | 雨 | 
                                      − | 
                                     
                                    
                                      | 霧 雨 | 
                                      − | 
                                     
                                    
                                      | 雪 | 
                                      − | 
                                     
                                    
                                      | 霧 雪 | 
                                      − | 
                                     
                                    
                                      | 雪あられ | 
                                      − | 
                                     
                                    
                                      | ひょう | 
                                      − | 
                                     
                                    
                                      | 氷あられ | 
                                      − | 
                                     
                                    
                                      | 凍 雨 | 
                                      − | 
                                     
                                  
                                 
                                 | 
                               
                              
                                | 発 雷 | 
                                − | 
                               
                            
                           
                           |