☆わぴちゃんのブログ☆
草花・昆虫、雲の話題など、
「身近な自然の小さな発見」を
テーマに頑張ってます☆★
|
|
幻月環【げんげつかん】
別名----
英名 paraselenic circle
わぴちゃん流遭遇率・・・☆☆☆☆☆
月を左右に貫き、さらに空を360度
ぐるっと1周する白い輪の形をしたハロ |
|
|
月を左右に貫くように
白く細長い弧ができることがあり、これを幻月環と言います。
幻月環は、条件が良いと、月と反対側の向日点を通って、
ぐるっと空を1周することがあります。
いわば、幻日環の月光バージョンといったところです。
幻月環の出現は、条件がきわめてよい時に限られます。
なので、もし幻月環を見つけたときは、幻月や天頂環など、
多くの種類のレアなハロが同時に見られる可能性が高くなります。
|
幻月環は、きわめてレアなハロのひとつ。
見られたらかなりラッキーだと思っていいよ☆ |
|
【写真1】左端の幻月から長くのびる幻月環(2012年2月10日茨城県坂東市)
【写真2】月を左右に貫く白い弧が幻月環(2012年2月10日茨城県坂東市)
|
|