☆わぴちゃんのブログ☆
草花・昆虫、雲の話題など、
「身近な自然の小さな発見」を
テーマに頑張ってます☆★
|
|
下部ラテラルアーク【かぶらてらるあーく】
別名または俗称 接線弧
英名 infralateral arc
わぴちゃん流遭遇率・・・☆☆☆☆☆
46度ハロ(外かさ)の軌道、
左右の斜め下にできるアーク(弧)。
虹色分光が強い傾向がある。 |
|
|
ラテラルアークと呼ばれるハロには、
上部ラテラルアークと下部ラテラルアークの2つがあり、
両方とも46度ハロ(外かさ)の軌道に接するように出現します。
下部ラテラルアーク(infralateral arc)は、
太陽の左右、斜め下の位置にできます。
もともと、きわめて珍しいハロである上に、
太陽からかなり離れた位置に出現するので、
なかなか発見しづらい現象のひとつだと思います。
下部ラテラルアークは、上図の位置・形が典型ですが、
太陽高度によって形が変化していく傾向があります。
【写真1】下部ラテラルアーク(2011年4月15日東京都港区)
|
写真1では、下のほうに
虹色のアークが見えるね。
これが下部ラテラルアークだよ。
下部ラテラルアークは幻日よりも
さらに外側の位置にできるよ。
|
|
|
2012年7月30日最終更新 |
|