☆わぴちゃんのブログ☆
草花・昆虫、雲の話題など、
「身近な自然の小さな発見」を
テーマに頑張ってます☆★
|
|
「ひよこ豆」の栽培記録
ヒヨコマメ (マメ科ヒヨコマメ属)
Cicer arietinum |
|
2007年6月29日 ひよこ豆播種。
レンズ豆と一緒にスーパーマーケットの乾物豆コーナーで売られていました。
よく、スープに入れられていますが、どういう生活史を送る植物なのか謎だったため、
栽培してみることにしました。
豆は胚の部分がちょこんとくちばしのように出て、
しわの具合などとあわせてまるでひよこのような可愛らしい形です。
2007年7月5日 発芽&ひどい食害。
ひよこ豆は美味しいらしい・・・。
ナメクジなどの食害がひどいです(ノ_・。)
だいぶ食われてしまいました。
いくつか発芽していましたが、ちょっと心配です。。
2007年7月7日 芽が展開しはじめる。
かなり不安でしたが、何とか、芽が展開してきました。
まだ食害の心配はありますが...。
腺毛におおわれており、なんか、粘液がべっとりついています。
ヒヨコマメは乾燥したところを好むようなので、
適当なところで軒下に移植する必要があると考えています。
2007年7月12日 7cmくらいの草丈になる。
個体にもよりますが、5-7cm程度の草丈となりました。
托葉と本葉の形がなんとなく分かります。
2007年7月12日 根元から倒れる。⇒移動
根元からばたっと倒れてしまいました(ノ_・。)
日は当たるが雨も当たるところに置いておいたので
長雨で根腐れを起こしたのかもしれません。
ヒヨコマメは乾燥に強く多湿に弱い・・・Webで調べるとそんなような記述もあります。
なので、無事な個体を選び、雨が当たらず日はよく当たる場所に移動しました。
がんばってぇーーーー(>ω<。)
2007年7月13日 枯死。
やっぱりだめでした。。
暑すぎたのかな??
涼しい季節に再チャレンジしたいと思います。
|
|