| 
 
 
 
 
  ☆わぴちゃんのブログ☆
 草花・昆虫、雲の話題など、
 「身近な自然の小さな発見」を
 テーマに頑張ってます☆★
 
 | 
 
        
          
            |  | 次の中から、調べたい雲の形状に 最も近いものを選んでね☆
 |  ☆一直線、帯状の雲☆
 
 
        
          
            |  一直線にのびるが、小さな雲塊はなく、 かわりに繊維状の組織が確認できる。。
 |  
            |  |  
            | →帯状巻雲(巻雲の一種) |  
 
 
        
          
            |  飛行機雲と比べると やや低い位置に出現し帯状にのびる。
 帯状の中に小さな雲の塊が
 多数確認できることもある。
 
 |  
            |  |  
            | →帯状高積雲・板状高積雲(高積雲の一種) |  
 
        
          
            |  雲は流線形で細長くのびる。 風が強いときに多く、よく見ると、
 とても小さな雲の塊が集まってできている。
 
 |  
            |  |  
            | →レンズ雲 |  
 
 
        
          
            |  飛行機の通過と共に出現する白い線形の雲。 |  
            |  |  
            | →飛行機雲 |  
 
 
        
          
            |  一直線に太く広くのびたもの。 |  
            |  |  
            | →飛行機雲(飛行機雲の残骸) |  
 
 
        
          
            |  まるで竜巻を思わせる回転成分を持つ帯状の雲。 |  
            |  |  
            | →飛行機雲(飛行機雲の残骸) |  
 
 
        
          
            |  帯状の2つの雲が交差している。 |  
            |  |  
            | →飛行機雲(飛行機雲がクロスしたもの) |  
 
 
 |