|

☆わぴちゃんのブログです☆
|

|
ヒメクマツヅラ |
別名:ハマクマツヅラ
学名:Verbena litoralis
クマツヅラ科クマツヅラ属
帰化植物
アレチハナガサに似るが全体的に細く毛も少ない。
|
☆★ 概 要 ★☆ |
南アメリカ原産の帰化植物で、国内では、
第二次世界大戦後に沖縄への帰化が確認されています。
本州ではまだ珍しい存在で、本州中部以西と神奈川県・千葉県等、
比較的暖地に散発的に帰化しているようです。
わぴちゃんが取材したものは、神奈川県横浜市の港沿いであり、
現地では、ごく普通に帰化していました。
|
☆★ 写真及び部位別解説 ★☆ |

図1:花の様子
小さな薄青紫色の花を咲かせます。

図2:葉の様子
葉は鋸歯があるけど細かく切れ込まず、毛もほとんど目立ちません。

図3:全体の様子
花よりも花穂が目立ちます。ひょろひょろしており、構図の難しい植物です。 |
|