トップページわぴちゃんちのお庭「バイパースビューグロス」の栽培記録
intro&news
トップページへ
サイト概要
著作権・引用・リンク
プレスリリース

profile&works
わぴちゃん
ふわぴかちゃん
書籍執筆
講演会・観察会情報
調査・研究

sky & weather
雲と空のWeb図鑑
身近な気象写真図鑑
雲と空にまつわる小ネタ
お天気クイズ

plants & nature
草花の小ネタ
わぴちゃんちのお庭
植物分類学研究室
季節を運ぶ生き物たち

BBS & link
みんなのけいじばん
リンク集
リンク掲載について


☆わぴちゃんのブログ☆
草花・昆虫、雲の話題など、
「身近な自然の小さな発見」を
テーマに頑張ってます☆★





 「バイパースビューグロス」の栽培記録

シベナガムラサキ (ムラサキ科シャゼンムラサキ属)
Echium vulgare
2007年5月11日 苗の購入、植えつけ。

近所のハーブガーデンから、
「バイパースビューグロス」の苗を購入しました。
これは、ハーブがよーくわかる本の取材の一環で、
花の写真がほしかったためです
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪

バイパースビューグロスは、ムラサキ科の1年草で、
日本へはハーブとして導入されています。
和名はシベナガムラサキで、その名のとおり、
長い雄しべが花から突き出すのが特徴です。


2007年5月23日 茎が立ち上がる。

購入当初はロゼットに近い状態だったのですが、
日あたりのよい所に植えつけたら茎が立ち上がってきました。
なにやらつぼみらしきものも見えます。



2007年6月6日 花が咲く


撮影の1両日前に花が咲きはじめました。
ブルーの花ですが、ときおり、赤っぽい色素が
ちらほらと見え隠れしています。



2007年6月12日 花は毎日咲いてます♪

花は1日花で1日でしぼんでしまうのですが、
次から次へと新しい花がつき、毎日キレイな状態を見せてくれています。

ムラサキ科の特徴として、花序の先がくるんと巻く傾向がありますが、
この形状を巻散花序(サソリ型花序)と言います。



2007年6月29日 種子もできはじめる。

開花と平行して、種子の成熟も進んでいます。
ひとつの花から2−4個の種子ができているようです。


2007年7月9日 花序の様子。

花序はたがいちがいに分枝しています。
この花序の中で、開花と結実がほぼ同時に進行しています。
お仕事のご相談、ホームページへのご意見・ご感想・ご指摘等は、
メールでお願いいたします。当日〜3日以内に返信をいたします。