サイト概要 サイトマップ 著作権・引用・リンク お問い合わせについて

トップページ天気のはなし細分類(補足雲形)アーチ雲
   
最新情報はツイッター
ブログなどもご確認ください。


 
 
 
 

各種お問い合わせは
メール
でお願いいたします。
こちらもご一読ください。
積雲や積乱雲の雲底に接するようにできる「土手のような雲」。
ガストフロントと呼ばれる突風を伴うことが多い
もっと写真を見る(※作成中)
 
アーチ雲の全体的なお話
積雲や積乱雲に対して使われる細分類(補足雲形)のひとつです。まるで土手のような黒雲の帯で、本体の雲の底とつながっています。長々とのびたものは、まるで雲のアーチのように見えます。

発達した積乱雲からは周囲に向かって冷たい空気が勢いよく吹き出し、ガストフロント(gustfront)という突風を引き起こすことがあります。アーチ雲はこのガストフロントの部分に対応するかたちで発生します。

ふつうは積乱雲に伴ってできるものですが、稀に積雲の雄大雲にも見られることがあります。

arcusが最初に登場したのがいつなのかは不明ですが、少なくとも1930年版の国際雲図帳には取り上げられています。ただし1930年版ではCasual Varieties(たまに見られるもののうち主なもの)という、今とは別な括りでした。今の雲分類表とほぼ同じ形となった1956年版からは、積雲・積乱雲の補足雲形のひとつとして位置づけられています。
日本名
アーチ雲
アーチぐも
国際名
arcus arc
語 源
arcus
ラテン語で
弓、アーチ
の意味
別 名 棚雲
雷雲の襟(旧名)
弧状雲(旧名)
arc cloud(英名)
突風(ガストフロント)に伴う
陣風雲(総称)
十種雲形
との関連
巻 雲
巻積雲
巻層雲
高積雲
高層雲
乱層雲
層積雲
層 雲
積 雲
積乱雲
2017年版ではロール雲(volutus)が新しく追加され、
積雲や積乱雲の近くにできるロール雲」と
アーチ雲は別な雲として呼び分けることになりました。

※それまでは「積雲や積乱雲の近くにできるロール雲」も
アーチ雲に含められていました。

日本では古くは雷雲の襟と呼ばれていました。
藤原咲平(1944)は国際雲図帳1930年版に
登場するarcusを弧状雲として紹介しています。

伊藤洋三(1958)は、国際雲図帳1956年版のarcusを
アーチ雲と訳しています。
アーチ雲とロール雲のちがい


アーチ雲とロール雲は、どちらも積乱雲から吹き出す
冷たい空気の先端付近に発生し、見た目もよく似ています。
そのためかつてはあまり厳密に区別されていませんでした。

アーチ雲は、積乱雲に向かって吹きこむ暖かい空気が、
積乱雲から吹き出した冷たい空気の上に乗り上げるところに発生し、
雲は積乱雲本体の雲底にくっついています
また積乱雲本体と一体になって動いていきます

一方のロール雲は、積乱雲から吹き出した冷たい空気の
先端部分がくるんとまくれ上がるように回転し、
その回転した気流の部分に発生します。
雲は積乱雲本体の雲底からは離れています
また積乱雲本体から離れるように動いていく傾向があります。

アーチ雲(積乱雲のアーチ雲:Cumulonimbus arcus)
アーチ雲は積乱雲本体の雲底にくっついている
ロール雲(層積雲のロール雲:Stratocumulus volutus)
ロール雲は積乱雲本体の雲底からは離れている
各雲形ごとの説明
積雲のアーチ雲(Cumulus arcus:Cu arc

積雲の雄大雲は、稀にアーチ雲を伴うことがあります。
ただ積乱雲のアーチ雲に比べると規模は小さく、迫力は弱めです


積乱雲のアーチ雲(Cumulonimbus arcus:Cb arc

積乱雲の雲底に接するように現れた土手のような黒雲です。
古くは「雷雲の襟」と呼ばれ、この雲の下では
ガストフロントという突風が吹いています。

ふつう発達した積乱雲の進行方向側に発生します。

  アーチ雲の向こう側は嵐になっていて危険だよ
この雲が見えたら、早く安全な場所に逃げてね。

アーチ雲のバリエーション
アーチ雲とロール雲が同時に現れた状態

ガストフロントの部分には、
アーチ雲、ロール雲どちらも発生する可能性があります。
そのためこの写真のように、
上下同時に並ぶようにできることも少なくありません。

上側、積乱雲本体の雲底に接する大きな黒雲の帯がアーチ雲で、
その下側、雲底から離れたところにできた
細長い円柱形の雲がロール雲です。


ガストネード(gustnado)

アーチ雲通過時は、ガストフロントと呼ばれる突風を伴います。
ときにこの部分に小さな竜巻のような風の渦が発生することがあり、
これをガストネード(gustnado)と言います。
ガストネードは竜巻に比べると小規模で、漏斗雲ができないこともしばしばです。
2023年8月13日最終更新

Copyright (C) 2002- wapichan(Hideaki Iwatsuki), All rights reserved.