二重雲の全体的なお話
高さの異なる場所に浮かんでいる2つ以上の雲が、重なって見える状態を二重雲と言います。
巻雲や巻層雲、高積雲、高層雲、層積雲に対して使われる変種のひとつです。
名前は二重ですが、必ず2層とは限らず、3層、4層…と、複数の層が重なっていることもあります。
なお、二重雲と呼ぶのは、同じ雲形どうしが重なっているものだけです。ちがう雲形どうしが重なっている場合は、二重雲とは呼びません。
二重雲は1889年、Mazeによって巻雲のそれが報告されたのが最初です。続いて1908年、De Quervainが高層雲の二重雲を報告、その後巻層雲と高積雲、層積雲に対しても使われるようになり、現在に至ります。
|
日本名 |
|
国際名 |
|
語 源 |
duplicareの過去分詞 |
ラテン語で2倍、繰り返し、二重の何かを表現したもの |
|
別 名 |
重なり雲
巻雲の二重雲 |
網目雲 |
巻層雲の波状雲・二重雲 |
うす綾雲 |
高積雲の二重雲 |
二層高積雲(旧名)
複高積雲 (旧名) |
高層雲の二重雲 |
二層高層雲(旧名) |
層積雲の二重雲 |
二層層積雲(旧名) |
レンズ雲の積み重ね |
多重レンズ雲
ピル・ダシェット |
雲形問わない(NOT 二重雲) |
雲の喧嘩
問答雲
交ぜ雲 |
|
十種雲形
との関連
|
巻 雲 |
○ |
巻積雲 |
− |
巻層雲 |
○ |
高積雲 |
○ |
高層雲 |
○ |
乱層雲 |
− |
層積雲 |
○ |
層 雲 |
− |
積 雲 |
− |
積乱雲 |
− |
|
|